B型肝炎給付金については、基本合意が成立しています。しかし、個々人の事情によっては、基本合意で定まっていない部分について裁判上争いになることもありますので、医療に詳しい弁護士に依頼することが大切です。
当事務所では、医師・病院側の案件も多数扱っております。そのため、弁護士自身がカルテを読み解くことが可能です。また、現役の歯科医師も在籍する法律事務所となります。B型肝炎給付金についても、顧問医師との連携により、迅速な解決へ向けて万全の体制を整えておりますので、B型肝炎給付金の請求は、医療に詳しい当事務所にお任せください。
当事務所では、調査段階から給付金受取りまでの間、費用はいただきません。
国から給付金が支給された後、弁護士費用等を精算いたします。ご負担いただく弁護士費用につきましては、給付金額900万円以上の方は実質2.6%となります。それ以外の方はお問い合わせください。
当事務所では、全国からB型肝炎給付金のご相談・ご依頼を受けております。
お電話やテレビ電話による相談・打合せが可能ですので、わざわざご来所いただく必要はありません。
弁護士がチームとなって、給付金受取りを目指してサポートいたします。
当事務所では、弁護士と依頼者様との信頼関係を重視しております。手続進行中に疑問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
法律事務所によって、お支払いいただく弁護士費用は様々ですが、ご相談を受けた方の中には、「最初8%と言われたのにあとから増額を要求された」というお話をお聞きします。
フラクタルでは、ご相談後やご依頼後に費用の値上げをお願いすることはございません。
弁護士費用は実質2.6%とさせていただきます。
給付金が支給されましたら、弁護士費用(国から支給される弁護士費用を含む)と消費税分、実費分を差引いてお返しいたします。
※なお、給付金額が900万円未満の方は、弁護士費用は一律22万円をいただきます。
YouTube CM 放映中
*LINE相談はじめました*
フラクタル法律事務所のLINE公式アカウントにご登録いただきますと、LINEからお問い合わせ・ご相談いただくことができます。
その他、メディア出演や講演会のお知らせ、法律コラムなど当事務所の弁護士を身近に感じていただけるような情報を配信していますので、是非友だち登録をお願いします。
フラクタル法律事務所のTwitterを開設しました。
メディア出演や講演会、法律コラムなど当事務所の弁護士を身近に感じていただけるような情報を配信しています。
左の友だち追加ボタンまたはQRコードから友だち登録、Twitterアイコンからフォローしてください♪
Copyright © 弁護士法人フラクタル法律事務所 All Rights Reserved.